特集&徹底リサーチ 花菜の厳選蜂の子

花菜の厳選蜂の子は、花菜(ハンナ)のサプリメント。
蜂の子のほか、クワンソウやナギイカダエキス、イチョウ葉エキスなどの様々な健康成分をプラスしています。

これらの配合成分によって、聞こえをサポートしてくれるらしい…のですが、
実際に試してみないと本当かどうかは分かりません。

蜂の子の含有量は一日あたりの摂取目安量である3粒に750mgと及第点レベル…
ハードカプセルタイプで飲みづらさに問題はなさそう…
という条件が整っているので、第一印象は悪くありませんが、実際のところはどうなのでしょうか?

製品の条件・スペックをリサーチ

花菜の厳選蜂の子のスペックを細かくリサーチ!
信頼できる製品なのか、満足できる製品なのかをチェックしました。

メーカーについて

製造を行っているのは、株式会社花菜(はんな)。
あくまでも私の先入観なのですが、大手企業ではないため、品質管理などが不安…という印象を持ってしまいました。
(調べてみると、そこまでずさんな管理を行うような会社ではなさそうなので良かったのですが)

また、女性向け製品を数多く手がけていることから「女性が使いやすい製品」という印象です。
逆に男性は使いづらそう…という印象も受けました。

安全性・品質管理について

花菜の厳選蜂の子には、中国の契約養蜂家で育てられた蜂の子が使用されています。
採取された蜂の子は、現地のISO22000、HACCPを保有する向上に送られて加工されます。

複数回の理化学試験などの基準をクリアした素材だけが日本国内に送られ、日本国内においてサプリメントへの加工が実施されています。

日本国内で加工を行うのは健康補助食品GMPの認定を受けている工場とのこと。
入庫・製造・出荷などにも配慮されているようなので、安全管理に問題はなさそう。

また、トレーサビリティや残留農薬等否定試験など様々な検査を実施しているようです。
これらの検査をクリアすると、最終工程でのハードカプセル充填までたどり着きます。

安心して摂ることができそう…という印象ですね。
ただし、以下にまとめたとおり、デメリットも沢山ありました。

原材料の品質について

原材料として使用されているのは、生後21日前後の蜂の子です。
使用されているのはオス。
栄養価の高いタイミングで乾燥・粉末化する…というこだわりがあるようです。

ただし、酵素分解などの低分子化は一切なし
つまり、吸収率が極めて低いのです。これは大きなデメリットと言わざるを得ません。

産地・養蜂家

産地は養蜂安定国として知られている中国です。
広大な大地に豊かな自然を要する中国では、養蜂の歴史が非常に長いのが特徴。
現在、日本国内で流通しているハチミツの93%は輸入品ですが、そのうちの75%は中国産です。

花菜の厳選蜂の子では、そんな中国の契約養蜂家で育てられた高品質な蜂の子を使用。
100年以上の歴史を持つ国内養蜂家が現地で指導を行い、現地の契約養蜂家に最高レベルの技術を伝えているのが特徴です。

信頼できる養蜂家によって育てられた蜂の子を使用している…という点はメリット。
それだけに、吸収率が低いのが残念です。

含有量

一日あたりの摂取目安量である3粒に750mgの蜂の子が配合されています。
1粒あたりの含有量は250mgです。
比較的含有量は豊富と言えるかも知れません。

ただし、何度も言うように吸収率が悪いので実感度もあまり期待できなさそうということも覚えておかないといけません。

さらに、以下に記載しているとおり、蜂の子以外の配合成分もバランス良く含有されています。
そのため、しっかりと実感にアプローチすることができるサプリメントです。

低分子化

残念ながら、低分子化は実施されていません。
しっかりと蜂の子パワーを実感するには、酵素分解などの技術で吸収率を高めていることが必要不可欠。
しかし、このサプリの場合、公式サイトや商品に同梱されていた冊子などでは、その情報を確認することができませんでした。
そのため、おすすめ度は低め。
コスパを重視するなら、他のサプリメントを選んだ方が良いでしょう。

蜂の子以外の配合成分

花菜の厳選蜂の子には、蜂の子以外の成分が配合されています。
具体的には以下の成分です。

イチョウ葉エキス

イチョウ葉エキスは蜂の子と相性の良い成分。

イチョウ葉エキスに含まれる栄養素の中で、特に注目したいのは、「ギンコライド」という香り成分。
テルペノイドに分類される栄養素で、優れた健康パワーが期待されているファイトケミカルです。
ギンコライドは5種類に細分化することができますが、いずれも巡りをケアしてくれるのが特徴。
内側からサラサラをサポートすることができます。

ギンコライドはイチョウにしか含まれない特有成分で、ドイツやフランスなどのヨーロッパなどでは医薬品として扱われることもあります。
ただし、日本では認可がおりておらず、薬品として扱われることはありません。

イチョウ葉エキスに含まれる成分はギンコライドだけではありません。
この他にも、優れた還元力を持つフラボノイドが30種類以上含有されています。
緑茶に含まれるカテキンなどを摂取できるのも特徴です。

クワンソウ

クワンソウは、沖縄に自生している植物。
琉球王国の時代から茎や花が食用とされていました。

中国からの使者をもてなすための宮廷料理としても使用されることがあったのだそうです。
葉の部分はお茶として親しまれ続けています。
現在では、沖縄県によって伝統島野菜28品目の一つに指定されている植物です。

良質な眠りをもたらす食材として古くから利用され続けているのがポイント。
花菜の厳選蜂の子でも、リラックスをサポートする働きを期待されて配合されています。
別名「眠り草」とも呼ばれていることからも連想できるとおり、穏やかな時間を過ごしたい方におすすめです。

質の良い休息をとることができると、リズムを整えることができます。
それによって、美容のコンディションをケアできるのもクワンソウならではのメリット。

含有成分としては、オキシピナタニンという栄養素が注目されています。
オキシピナタニンは特異なアミノ酸の一種。
ぐっすりをサポートする成分として、近年研究が進められている成分です。

ナギイカダエキス

ナギイカダエキスは常緑の小低木。
仮葉枝(かようし)と呼ばれる葉のような特別な器官を持ちます。

地中海地方原産の植物で、観賞用としても栽培されますが、ヨーロッパでは医薬品として扱われることもあります。
ナギイカダは和名で、ブッチャーズブルームという別名も持っています。

ハーブとして使用されるのは、主に根と若い茎の部分です。
根・茎には、ルスコゲニンやネオルスコゲニンなどのステロイド成分が含有されています。
ルスコゲニンとネオルスコゲニンは、サポニンに分類される栄養素です。
優れた還元力を持ち、イキイキをサポートして、エネルギッシュな毎日を応援します。

大きな落とし穴が!

これがこのサプリの見どころのはずなのですが、ここにも落とし穴がありました。
それは、上記した3つの成分の含有量が極めて少ないということ。
公式サイトに含有量の記載がなかったので不安を感じ、パウチ裏面の原材料表示を確認したところ…
賦形剤であるゼラチンや澱粉よりも含有量が少ない!
これを知ったときはさすがにガッカリしてしまいました。
実感・変化は期待できなさそうです。

亜鉛

亜鉛酵母が配合されています。
味覚を正常に保つために欠かせない栄養素として知られていますが、実は、それ以外にも様々な働きを持っています。
積極的に摂取することで、イキイキとした毎日を目指すことのできる成分です。

・皮膚や粘膜をケアする働き
・たんぱく質・核酸の代謝への関与
などに役立つのが特徴です。

ミネラルの中でも不足しがちな栄養素と言われています。

ビタミンB1

ビタミンB1は、炭水化物からエネルギーを作り出す際に役立つ栄養素。
エネルギッシュな毎日のために必要不可欠な成分です。

ビタミンB2

ビタミンB2は、皮膚や粘膜の健康をサポートする成分。
爪や髪の毛のイキイキを支えるパワーも持っています。

ビタミンB12

ビタミンB12は、野菜中心の食生活を送っていると不足しがちになる栄養素。
そのため、現代の日本人において不足することは殆どありません。
花菜の厳選蜂の子では、その点も考慮して、配合量は控えめにしています。

ビタミンB12に期待されているパワーとしては、以下が挙げられます。
・ぐっすりをサポートする
・葉酸の働きをサポートする
・頭のハッキリを助ける

また、貧血を防ぐために欠かすことのできない栄養素としても知られています。

使用感・使用方法についての情報

花菜の厳選蜂の子の使い方を以下で解説します。
また、飲みやすさなどについての詳細についてもまとめました。

飲みやすさ

サプリメントの形状はハードカプセルタイプです。
中身は完全に粉末化されているため、蜂の子の見た目が苦手という方でも問題なく摂取できそう。
味を感じることもありませんでした。
比較的飲みやすいサプリメントです。

パウチは赤を基調にしたデザイン。
値段のわりに高級感がありません。
また、どちらかというと「女性向け」という雰囲気で、男性は使いづらいでしょう。

使用方法・注意点

一日あたりの摂取目安量は3粒。
ただし、公式サイトなどでは、倍量の「一日あたり6粒摂取」も推奨されています。
仮に1日あたり6粒飲む…となるとコスパはかなり悪いと言わざるを得ません。

購入方法・支払い方法についての情報

定期お届けコースのメリット

花菜の厳選蜂の子では、定期お届けコースで申し込むケースについて解説します。

初回割引

通常購入の場合は、一か月分の価格が6980円(税別)です。
価格帯が高いな~という印象ですね。
定期コースを選ぶと、初回は通常購入から約57%OFFの価格で購入することができるものの、二回目以降は5900円という価格になってしまいます。
初回は購入しやすいかも知れませんが、続けにくそうな価格帯です。
品質が飛びぬけて良いという訳ではないので、コスパも微妙かな~と感じました。

いつでも休止・解約が可能

いつでも休止・解約ができるのはメリット。
「〇回の継続が必要」などの縛りはありません。

支払い方法についての情報

支払いは、以下の三種類の方法から選ぶことができます。

クレジットカード決済

クレジットカード決済では、以下のカード会社を選ぶことができます。

  • JCB
  • VISA
  • MASTER
  • アメリカンエキスプレス
  • ダイナース
コンビニ・郵便局

コンビニや郵便局から振り込みで支払うことが可能。
請求書が発行されてから14日以内に支払えば良い「後払い」のシステムで便利です。
請求書(振り込み用紙)は、商品に同梱されています。

実際に商品を購入しました!

花菜の厳選蜂の子を実際に購入して試飲!
メーカーのサービスや飲みやすさなど、細かいポイントをチェックしてみました。

厚紙で出来たレターケースで届きました。
可愛らしいデザインでテンションが上がります!
やはり、全体的に女性向けという感じの製品です。男性にはおすすめできない雰囲気。

簡易包装で、やや物足りなさを感じました。
もう少し頑丈に梱包してくれても良いかな~というイメージ。

あいさつ文のプリントが同梱されていました。

チラシ・説明書などの冊子です。
他のサプリメントと比べると、冊子類はやや量が多いかも知れません。

パウチのデザインは、赤を基調にしています。
文字はゴールドで全体的にエレガントな感じ。
このデザインだと、やはり男性が使うのは難しいかも知れませんね。

公式サイトには記載がありませんが、ビタミンB1やビタミンB2、ビタミンB12などが配合されています。
これによって、栄養機能食品として認められています。

パウチの裏面です。

原材料名はこのとおり。
原材料名をみると、亜鉛酵母が配合されていることも確認することができます。
亜鉛は、様々なパワーが期待されている栄養素です。 亜鉛については含有量に問題はありません。

パウチの中身はこんな感じです。

粒のサイズは小さめ。
ハードカプセルタイプなので、味や匂いは気になりません。
飲みづらさはありませんでした。

花菜の厳選蜂の子の詳細情報がまとめられています。

品質管理に関するこだわりが掲載されていました。

様々な成分を組み合わせているのが、花菜の厳選蜂の子の特徴です。
ただ、先述したとおり、含有量の明記はありません。 原材料表示を見ると、クアンソウ・イチョウ葉エキス・ナギイカダエキスの3つは添加物であるゼラチンや澱粉以下の含有量しか確保できていないようです。
これはかなり印象が悪かった。実感度も低そう…と感じてしまいました。

飲み方についての詳細情報です。 ちなみに、通常であれば、花菜の厳選蜂の子の摂取目安量は3粒ですが、メーカーは倍量の6粒摂取も推奨しています。
とはいえ、1日6粒となると、一か月あたりの価格が5900円×2で11800円。
これはさすがに予算オーバーと考える方が多いのではないでしょうか?

こちらも同梱されていたチラシです。
体験談が紹介されていました。

口コミ情報もまとめられていました。
健康についての豆知識が掲載されていたのは良かったですね。

口コミ情報をまとめました!

花菜の厳選蜂の子を実際に購入した方に、独自にアンケートを実施。
正直なご意見・ご感想を伺いました!

若返りを期待したが…

気持ちよく寝れる時間が長くなるかな~。お肌がちょっと若返っちゃったりするかも?
と期待していたのですが、半年近く続けても結果が出ませんでした。
八十を過ぎたおばあちゃんだから効かなかったのかな。

中川さま 81歳 女性

飲みづらさはない

カプセルの大きさや匂いなどに問題はありません。飲みづらさがないのは好印象でした。
ただ、やっぱりある程度続けて飲んだ方が良いのかな…と思って4か月くらい続けたけど変化なし。
いくら飲みづらさがなくても、何の体感もないのでは意味がないのかな~。
これ以上続けるのはやめて他のサプリを試してみたいと思います。

林さま 50歳 女性

関連コラムcolumn