蜂の子はうつ病にも効く

「良く眠れない」「1日中気分が落ち込んでいる」「食欲がない」などが続くと気になるのが「うつ病」です。100人に3~7人がうつ病の経験があると言われています。精神や身体的なストレスから発症することが多いようですが、蜂の子にはこのうつ病を改善する効果も期待されています。

うつ病の原因

うつ病は、うつ病になりやすい性格や体質の人がストレスをうけることで発症すると考えられています。
生真面目で几帳面な性格の人や気の弱い人が、仕事や家庭、離婚や死別などのストレスによりうつ病になるケースが多いようです。

うつ病が発症するメカニズムとしては、脳内の神経伝達物質であるセロトニンとノルアドレナリンの減少が指摘されています。
不安やいらだちのような感情はセロトニンが関係し、憂うつややる気の低下などはノルアドレニンが関係しています。

うつ病の治療として処方される薬にはSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害薬)とSNRI(セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬)があり、症状によって区別して処方されます。つまり、うつ病の治療には、セロトニンとノルアドレナリンが欠かせないのです。

うつ病に効く蜂の子の成分

蜂の子には、タンパク質や炭水化物、繊維質、脂質、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、脂肪酸などがバランス良く含まれています。
これらの栄養素の中で、うつ病に効果があるのがアミノ酸です。アミノ酸の「トリプトファン」と「フェニルアラニン」の働きが効果を発揮します。

トリプトファンの効果

トリプトファンは、セロトニンの重要な材料です。脳の中でトリプトファンが増加するとセロトニンの分泌量が高まり、興奮や不安感を鎮め精神を安定される効果があります。そのため、睡眠剤や鎮痛剤としての効果も期待されています。

フェニルアラニンの効果

フェルアラニンは、肝臓でチロシンに変換され、ノルアドレナリンやドーパミンなどの神経伝達物質を生成します。
ノルアドレナリンは、動物の脳内でもっとも多く分泌される神経伝達物質で気分が落ち込んだり無気力になった状態から気分を高揚させる効果があります。
また、ドーパミンは、運動機能やホルモンを調節機能があるホルモンの一種で、幸福感や快感を与えます。

フェルアラニンで注意したいのが過剰摂取です。フェルアラニンを脳内に取り込む血液脳関門という器官には、トリプトファンと同様のものが使用されています。
フェルアラニンを過剰摂取するとトリプトファンの吸収を阻害しセロトニンの生成が抑制される危険性があります。

蜂の子のストレス抑制効果

トリプトファンやフェニルアラニンなどの栄養素以外に、蜂の子の「ストレス抑制効果」もうつ病の改善が期待される作用のひとつです。
蜂の子は難聴や耳鳴りに対する効果が報告されていますが、この研究の中で、蜂の子には「ストレスホルモン」と呼ばれるコルチゾールの分泌を抑える作用があることが判明しています。うつ病の要因でもあるストレスが抑制されれば、うつ病の改善につながります。

うつ病の改善のために

うつ病を改善させるためには、ストレスを解消し、生活習慣を見直すことが大切です。そして、体に必要な栄養素をきちんと摂ることも忘れてはいけません。蜂の子には飲みやすいサプリメントもあります。うつ病にならないためにも、毎日蜂の子で栄養を補給して下さい。

参考URL
蜂の子とうつ
https://www.delosmus.com/item/de30/de3096.html

関連コラムcolumn